これから中古本せどりを始めようと思ってて、攻略本を仕入れようと思ってるんだけど、どこを見たらいいとかアドバイスをちょうだい!
こんにちは、ねこっちゃまんです。
2019年4月から中古本せどり(主にブックオフ仕入れ)を始め、全頭リサーチを何十店舗と行いました。
その経験からこの系統の本が出やすいなどを発見しました。
それらをこの記事でお伝えしていこうと思います。
また、2019年の利益が出た商品も紹介していきます。(相場や売れ筋は絶えず変わるため、必ずモノレートでの確認をお願いしますね)
※一つご了承頂きたいのが、来年2020年でもこれからお伝えするノウハウに再現性があるかどうかの補償はできません。
なぜ私が(中古)攻略本せどりをオススメするのか
1.仕入れ値が安い
攻略本の場合数は少ないですが、108円・200円シールが付いていたりします。
なので
私はせどりを始めたばかりの頃は、せどり資金が無く108円~200円の本を仕入れ数千円で販売するということやっていました。
始めたばかりの頃は、「本当に売れるだろうか?」「モノレートの見方はあっているのだろうか?」などなど不安が多いと思います。
ですが、100円~200円の仕入れであれば失敗してもあまりダメージはないかと思います。
なので、私みたいにせどり資金があまりない方にもおすすめですね。
リスクが低く始めることができますね。
2.利益率が高い
新品商品だと利益率20%前後が普通と言われています。
中品本だと利益率30%・40%・50%と利益率が高い商品(お宝商品)が眠っていますよ。
私の場合、中古本1冊の最高利益額は、4979円です。
利益率60%でした。
↓の商品は仕入れ値が1410円で販売価格が8200円で売れました。
この写真からも分かるように、利益率が高い商品が攻略本は比較的多いです。(利益率60%利益額約5000円)
3.攻略本コーナーは棚数が少ない(リサーチ量が少ない)から挫折しにくい
私がなぜブックオフの攻略本せどりから始めることをオススメするのかというと、攻略本コーナーは雑誌コーナー・単行本コーナーと比べて棚数が少ないので挫折しづらいと考えているためです。
私が初めてブックオフにせどりに行った時の感想が、「本多すぎ・・・」「どれリサーチすればいいの・・・」だったんですね。
雑誌とかありすぎてリサーチする気になれなかったんです。(今は商品知識・テクニックがついてきたためバリバリ仕入れていますよ)
雑誌・単行本に比べ攻略本コーナーは狭いです。
狭いということは、リサーチ量も減ります。
始めやすいという理由で攻略本せどりから始めることをおすすめしています。
ゲームが好きな方とかは特にオススメですよ。
「○○の攻略本こんなに高いんだ~」など興味があるジャンルはやりやすいですよね。
攻略本はプレミアム価格が多い
先程も紹介したこの商品ですが、
というように、この攻略本の定価は1000円~2000円に対して、中古で6000円~8000円台まで価格が高騰しています。
この商品を見たときは、必ずリサーチしましょうね。
もちろん、この商品以外にもプレミアム価格になっている商品はたくさんありますよ。
攻略本をリサーチするのにオススメの無料アプリ
Amacodeです。
無料で使えるアプリなので是非一度試してみてくださいね。
Amacodeの使い方はこちらの記事から
バーコードリーダーとも組み合わせることができますので、全頭リサーチをされる方はAmacodeとバーコードリーダーの組み合わせはオススメですね。
攻略本で見て欲しい2つのポイント
①1000円以上の商品に100~200円程度の値札が上から貼られている商品をリサーチするべし
上の写真の値札をよ~く見てください。
税込1360円と書かれた値札に200円の値札が貼ってありますよね?
1000円以上値段が下がっていますね。
このような商品は、必ずリサーチしましょうね。
実際にどうなったかというと、200円で仕入れて2700で売れましたよ
利益率58.5%・利益額1580円と利益率・利益額共に申し分ないですね。
200円の仕入れというリスクを抑えれますから、資金があまりない方にも是非やってみてほしいですね。
攻略本コーナーに行ったら、このような本があるかどうか探してみてくださいね。
ただ、このような本は決して多くはありません。
2棚~3棚リサーチして1冊あればいい感じです。
というのは、お店の値付けによるというのと、タイミング(運)によるためです。
行動していれば必ず出会えます、出会えるまでがんばってみましょう。
②分厚い本をリサーチするべし
この↑の写真の商品は、1510円で仕入れて3300円で販売し、利益は800円程度でした。
この↑の商品は、4000円前後で販売されていますね。
ただ、状態があまりよくなく200円で仕入れ、【可】3000円で出品しました。
売れ筋も良くなかったため、売れるまでに1ヶ月~2ヶ月かかったものの、無事売れてくれました。
利益は2000円程度でしたね。
これら利益が出る商品を4つ上げましたが、特徴が見えてきませんか?
分厚い本??
正解です!
分厚い本がポイントですね。
上記の本は全て、価格が3000円以上を推移しています。(2019年7月時点)
これらの商品並びに分厚い本を見たときは、リサーチしてみてくださいね~
ここで勘違いされて欲しくないのは、「じゃあ薄い本は利益が出ないのか?」ということですが、ちゃんと利益が出る商品はたくさんありますよ。
私が攻略本の全頭リサーチを何十店舗やった結果、「価格が高い(プレミアム価格)になっているのは分厚い本に多い傾向がある」ということです。
覚えておいてほしい攻略本タイトル
・三国志シリーズ
上の本以外にも三国志シリーズで販売した本は結構あります。
利益が出ない本も多いですが、中には高い本もありますので、是非リサーチしてみてください。
・九龍妖魔學園記
この2冊の妖魔學園記は分厚い本です。
見かけたら必ずリサーチしてましょう。
利益が出る商品に出会えるのは「回る店舗数」がカギ
ちょっと話がずれますが、「マインド」的な話をしますね。
せどりを始めたものの挫折して辞める方は9割と言われています。
なぜ初心者の9割の方がやめてしまうのか?
それは色々理由があります。
・利益が出る商品に出会えない
これが主な理由だと私は考えます。
そこで、攻略本せどりで利益が出る商品に出会うためには、先程のお伝えした「テクニック」も重要ですが、「回る店舗数」もかなり重要だと考えます。
稼げない方(利益が出る商品に出会えていない方)を見ていると、行動力不足が原因の一つではと思います。
初めての頃は、テクニックも経験もないため、利益が出る商品に出会えることは難しいです。
しかし、行動していれば必ず利益が出る商品に出会えます。
私が考える「(利益が出る商品に出会あうために必要な)回る店舗数」は「5店舗~10店舗」と考えます。
5店舗~10店舗もブックオフを回らなきゃいけないの?!
はい。
最初は商品知識や経験が全く足りていません。
なので、稼げるかどうかは回る店舗数・リサーチ量で決まると考えます。
私がブックオフ(攻略本)せどりを始めた時は1~2店舗、自宅近くの店舗を回るだけでした。
当然、1~2店舗では利益が出る本に出会えませんでした。
今思えば、圧倒的に回る店舗数もリサーチ量も足りていませんでした。
5店舗程回って時に初めて利益が出る商品に出会えましたよ。
なるほど。
1店舗~2店舗程で利益が出るほど甘くないということね。
店舗によっては、値付けが厳しい店舗もあります。
なので、1~2店舗では運が良くないと利益が出る商品に出会えないと考えます。
そして、ライバルせどらーさんもあなたの地域に確実にいると考えてください。
これらを踏まえて、5店舗~10店舗回るという結論に至りました。
まずは全頭リサーチが基本
ここまでお伝えしたのは、「どのような本が高い値段になっているのか(プレミアム価格になっているのか)」「どのような本をリサーチするべきなのか」でしたね。
しかし、それでも始めたばかりの頃はどのような本が利益がでるのかさっぱりわからないと思います。
なので、まずは「全頭リサーチ」から始めましょう。
※全頭リサーチとは、棚の商品全てリサーチするということです。
大変つらい作業にはなりますが、雑誌等を全頭リサーチすることと比べて攻略本は2~3棚とリサーチ範囲が狭いので比較的やりやすいかなと思います。
全頭リサーチをすることで商品知識が付きます。
商品知識がつくと、「この本確か前もリサーチしたことあるぞ・・・」「確か利益は出なかったような・・・」というのが必ず出てきます。
これもひとつのメリットですね。
なぜなら、次からはこの商品をリサーチしなくていいからです。
私は10店舗程全頭リサーチしたあたりから、商品知識が付き「この本は利益が出ないからリサーチしない」という本が分かってきました。
そして今は全頭リサーチしなくても大体「この本利益出そうだなという本」が分かります。
おかげで、リサーチ時間がかなり短縮されました。
これは大きいメリットだと考えます。
利益が出る商品に出会えなくても、商品知識は付いていますから、決してリサーチは無駄になりません。
始めたばかりの頃は【可】でも利益が出る商品を仕入れるべし
これはどういうことかというと、始めたばかりであれば本の状態が「可」「良い」「非常に良い」かを見分けるのはかなり難しいと思います。(経験でわかってくるため)
なので始めたばかりの頃は、「可」で出品しても利益が出るという商品を仕入れることから始めましょう。
中古商品でも価格が崩れることが多々ありますからね。
まずは安全に確実に仕入れをすることをオススメします。
バーコードリーダー(ビーム)があるとリサーチが楽
ブックオフせどりが楽になる仕事道具の1つにバーコードリーダーがあります。
このようなものですね。
真ん中のスキャンボタンを押すだけでバーコードを読み取ることができ、簡単にリサーチすることができます。
効率UP道具ですね。
ただし、このバーコードリーダーは中古でも2万円~3万円、新品で3万円程と結構高いです。
始めから導入される方もいれば私のように仕入れができてから導入するという方の両方います。(もちろん導入しない方もいますが)
資金と相談して購入するかしないか慎重に決めてくださいね。
私はせどりを始めて3ヶ月後に買いました。
なぜそれまで買わなかったかというと、資金がそもそもあまりなかったというのと、ブックオフで仕入れることができるのかが分かっていなかったためです。
なので、(かなり大変でしたが)まずはスマホで1つずつ全頭リサーチしていました。
ブックオフで仕入れることができると分かり、せどりで得た利益からバーコードリーダーを購入しました。
スマホで1つずつリサーチしていた効率の悪さを知っていたため、導入した時はリサーチスピードの速さに驚きました。
効率がかなり上がりましたね。
今ではバーコードリーダーが無いと仕入れに行きたくないと思うほど、仕事道具の1つになりましたよ。
ブックオフでバーコードリーダーを使うと注意される店舗がある
ブックオフでバーコードリーダーを使用していると、店員さんから注意されることがあります。
私も実際に店員さんから、
「赤外線を使うのはやめてください」
「バーコードリーダーを使うのはやめてください」と注意されたことが何回かあります。
その時には、何か犯罪を起こしてしまったかのような罪悪感がありました。
すぐに謝罪し、使用するのをやめました。以降その店舗では2度とバーコードリーダーを使用していません。
私がお伝えしたいことは、このようなバーコードリサーチを禁止する店舗が今後増えていくと考えます。
「せっかくバーコードリーダーを買ったのに・・・」となるときがあると思います。
なので、「購入する際は慎重に」というのが私がお伝えしたいことですね。
まとめ
ブックオフの攻略本をリサーチするときは、
①1000円程値段が下がっている商品をリサーチ(店舗の値付けによるため、全くない店もある)
②分厚い本をリサーチする
この2つを意識して攻略本コーナーを攻めていきましょう。
以上です。