せどりとは?違法?副業で稼げる?【リサイクルショップと同じ仕事】

せどり入門

せどりってそもそもなんなの?

せどりって違法なの??

副業で始める人が多いらしいから、自分もやってみようかと思っているんだけど、稼げるの・・・?

せどりについて、色々話聞かせて!!!

という事で、せどりについて色々お話させていただきます。

 

せどブロの哲です。 2019年4月から副業でせどりを始めました。

せどりを始めて初月で、利益約7万円を出すことができました。

それでは、せどりについてひとつひとつ見ていきましょう。

「せどり」とは

大雑把に言えば、せどり=転売

厳密に言えば、「せどり」と「転売」は違います。

転売」は、数量が限定されているものを買い占めること。(ニュースで、チケット転売という言葉を聞いたことあるでしょうか。チケットを買い占め、ネットオークション等で高値で販売してますよね。)

せどり」は、ものを安く売って高く売ることで利益を出すビジネス。(ブックオフを想像してください。安く買って、高く売っていますよね。)

なぜ「せどり」と言うのかは、江戸時代以前から古本やお米を転売する商売を、「背取り」や「競取り」と漢字で表記されていました。現在はそれらがひらがな表記になった感じですね。

せどりは違法?

転売・せどりは、違法ではありません。

でも噂では、転売は違法って聞くけどなんで?

私なりの見解ですが、みなさんがが違法だと思っているのはチケット転売や商品を買い占める業者のことではないかと思います。

チケット転売は、チケットを買い占めて価格を釣り上げるもの。

これは違法ではありませんが、ほんとにチケットが欲しい人からすれば迷惑行為になりますね。

 

ちなみに私がやっているせどりも違法ではありません。

私がやっていることは、BOOK・OFFやリサイクルショップと同じ。

安く仕入れて、販売。

せどりが違法であれば、BOOK・OFFやリサイクルショップも違法になってしまいます。

 

まとめると、転売もせどりも違法ではありません。(もちろん偽物等を販売している場合は別)

ただ、商品の買い占めが迷惑行為であり、問題にはなっている。

というのが現状です。

せどりって何するの?

①店舗やネットショップで商品をリサーチ(無料・有料ツールアプリを使います)

②モノレートでその商品を仕入れるか、仕入れないかの判断をする

③商品を仕入れる

④AmazonであればFBA倉庫に発送。メルカリであれば、自己配送。

たったこれだけです。

②モノレートとは
①商品がAmazonでいくらで販売されているのか(販売価格)
②商品が1ヶ月に何回売れているのか(売れ筋)
③出品者がどれぐらいいるのか?(ライバル数)
等が分かり、商品を仕入れるか仕入れないかの判断基準ができます。

④FBA倉庫とは

Amazonには、FBA(FullfillmentByAmazon)というサービスがあります。
仕入れた商品は、Amazonで販売するならAmazonのFBA倉庫という所に発送します。
(FBAサービスを利用するのに、月額5000円程かかります。)
FBAを利用すると、商品が売れたらAmazonが箱に入れて発送してくれる等メリットがあります。

メルカリ等で販売する場合は、売れるたびに個別に購入者へ商品を送ります。

ただ、「商品を仕入れるたって、どこから商品を買うの?」と思われた方もいると思います。

仕入先は、「店舗(お店)・ネットショップ等」です。

販売は、「Amazon・メルカリ等」です。

Amazonは、商品を購入するだけでなくて、商品を出品する(販売する)ことができるんです!

店舗仕入れ

仕入先の一つに、店舗仕入れがあります。

店舗仕入れとはその名のとおり、お店で商品を仕入れることです。

どういうお店で仕入れるのかというと、

「ヤマダ電機等の家電量販店」

「ブックオフ等のリサイクルショップ」

「ドラッグストア」

「ホームセンター」

「イオン等のショッピングセンター」

などなど、あなたの家の近くにあるお店から仕入れることができます。

お店であればどこでも仕入先対象になります。

私は、上記で書いた場所で商品を仕入れています。

その他にも、家の近くの個人文房具店等で仕入れたりと、お店であれば、どこでも仕入先になりえます。

 

ここで、

店舗で安く仕入れることなんかできるの?

Amazon等のネットの方がお店より安く売ってない?

と疑問を持たれた方もいるかもしれません。

私の答えは、

店舗の90%以上の商品はネット(Amazon)価格の方が安いと思います。

ですが、ネットより安い商品も確かに存在します

私は、そのような商品を仕入れていますよ。

店舗せどりのメリット・デメリット

メリット

①ライバルが電脳せどりと比べて少ない

②レアな商品が店舗だと残っている事が多い

③在庫処分等のセールで大幅に値段が下がっていることがある

などなど。

デメリット

①人の目が気になり恥ずかしい(リサーチをする時に、商品バーコードを専用アプリを使ってリサーチするのですが、怪しまれる目線を感じます。)

②店舗まで行かなくてはいけない(私の場合は田舎なので車は必須です)

などなど。

電脳仕入れ

電脳仕入れとは、いわゆるネット仕入れのこと。

「メルカリ」・「ヤフーオークション」等のネットショップから仕入れます。

フリマウォッチというアプリを使って、

事前に仕入れたい商品を登録しておきます。

「メルカリ」「ヤフオク」等のネットショップから商品が出品されれば、フリマウォッチに通知が来て、安ければ即購入といった感じが電脳せどりですね。

電脳せどりは、空いたスキマ時間にサクッとできるのがいいです。

忙しい方にオススメですね。

電脳仕入れのメリット・デメリット

メリット

①安く買える(過去にメルカリで3DSが1000円で売られているのを発見。というように商品の相場がAmazonで販売されている値段と比べ、差がある商品が出品されることがあります。)

②空いたスキマ時間で出来る(店舗に行かなくていい)

などなど。

デメリット

①ライバルが多い(店舗せどりは、あなたの住んでいる地域のせどらーさんがライバルに対して、電脳せどりは、全国の電脳せどらーさんがライバルです。)

②商品を自分の目で商品を確認できない(商品の状態が違っていたりなど)

などなど。

店舗せどり・電脳せどり両方メリットデメリットがありますね。

合う合わないは、やってみないとわからないのでどちらもやってみることをオススメします。

せどりのメリット・デメリット

私が実際にやってみて感じたメリット

①すぐに成果で出る。(成果が出やすい)

②1人でできる(人間関係がない)

③副業として始めれて、やめたい時にやめれる

③低リスクで始めれる

④場所はあまり関係ない

⑤2019年4月から始めても稼ぐことが出来た。(まだ飽和はしていない)

 

それでは、ひとつひとつ私の体験から詳しく話していこうと思います。

①「すぐに成果が出る」

というのは、他の副業(情報発信)と比べて成果が出るのが速いです。

あなたが会社の社長になった事を想像してください、初月で黒字を出せた事ってすごいと私は思いました。

私のイメージですが、

アルバイト<<<せどり≦情報発信(ブログ)

これは、成果の出やすさを表しています。

そして、成果報酬の大きさを表しています。

これはあくまで私が3つ全部をやってみて感じたことです。(人によって意見は変わります)

 

アルバイトは、時給1000円前後が基本だと思います。

しかし、せどりは0円~数万円・数十万円・数百万円・数千万円、人によってはそれ以上というアルバイトのように賃金が決まっていないのもメリットだと感じました。

 

②一人でできる(人間関係に悩まない)

私は、ここに一番魅力を感じてます。(笑)

一人でできるのは、メリットでありデメリットでもあります。

利益を出すのは、自分の努力次第になりますからね。

 

③副業として始めることができ、やめたい時にやめれる

せどりをやられている方で、専業でやっている方もいれば、副業でやられている方もたくさんいらっしゃいますね。

仕事で忙しい時は、せどりをストップすることができます。

空いた時間等を利用し自分のペースでできるところも魅力ですね。

主婦の方であれば、お子様が体調を崩したとき等、急を要する時にはせどりを休めますし、またいつでも再開することができます。

なので、主婦の方もせどりをやられている方多いですよ。

 

④低リスクで始めれる

小資金(10万円程)で始めることができる。

人を雇わなくていい。

事務所がいらない。

儲からないなと思ったら、すぐにやめれる。

などなど、起業であれば最初に数百万円~数千万円以上かかるものが、たった10万円程。

リスクは低いと思います。

 

⑤場所はあまり関係ない

「あまり」と私が言うのは、例えばあなたが山奥に住んでいる方であれば店舗までいくのにかなり時間がかかりますよね。このような方は、店舗せどりをする環境としては良くはないと言えます。

私は、「福井県」という田舎に住んでいますが、店舗で仕入れることが出来ています。

都会ほど店舗は多くないですが、仕入れできています。

 

⑥2019年4月から始めても稼ぐことが出来た

せどりというのは昔からやっている方がいます。

つまり既にライバルは居る状況です。

「今から始めて稼げるのかな・・・?」という心配はありました。

しかし、やってみた結果稼ぐことは出来ました。(ビジネスですので、簡単に稼げはしなかったです。)

先程もお伝えしましたが、「稼げない」と感じれば即やめることもできます。

一度チャレンジしてみるのも良いと思います。

 

私が実際に感じたデメリット

①簡単には稼げない

簡単に稼げたら、みんなやっていますよね。

私も、店舗に行っては

「利益が出る商品が見つからない・・・」

と感じた事が始めたばかりの頃ありました。

なので、辛かった時もあります。これからもあります。。。

しかし、続けていくことによって相場や商品知識が分かってきたりします。

継続が大事だと感じてます。

②梱包・発送に手間がかかる

せどりは、仕入れてきてはい終わりというものではなく、商品を発送しなければなりません。

商品を発送する際に、商品の登録や梱包等必要になります。

中古商品であれば、検品・クリーニング・梱包したりと手間がかかります。

初めての時は、慣れないため時間がかかり大変でした。。。

しかし、慣れてくるとスムーズにいきます。

ですが、正直めんどくさいと感じてます・・・

めんどくさいと感じてる方多いと思います。

③ライバルがいる

私の住んでいる福井県でもライバルを見かけます。

ということは、全国どこでもライバルはいます。

当然電脳仕入れ(ネット仕入れ)に関しては、全国の電脳せどらーがライバルです。

つまり、簡単には稼げないです。

せどりを始めたいけど稼げるの・・・?

楽しては稼げないですが、稼いでいる方はたくさんいらっしゃいます。

月収数100万~数1000万と大金を稼いでいらっしゃる方もいます。(主に専業でやってる方)

このブログを書いているせどブロの哲は、せどりを始めた初月で売上32万円、利益約7万円を出すことができました。(2019年4月時点です。まだまだこれからです)

しかし、辞めていく人がいるのも事実です。

やはり、簡単に稼げるのであれば誰でもやりますよね。。。

・稼げなくて辞めていく方

・せどりが大変で辞めていく方

などなど撤退している方もたくさんいます。。。

月収0円~数1000万円と月収の天井が高いのが魅力ですね。

一方で、楽して稼ぐことは出来ないという感じでしょうか。

副業として始めやすい

「せどり」は小資金でビジネススキルがなくても、低リスクであなた一人で稼ぐことができるビジネスです。

「せどり」は副業の中で、成果が出るのがとても早いと思います。

私も含め、初月~数ヶ月で利益を出されている方が他のビジネスと比べかなり多いと思われます。

そして、お小遣い程度(月数万円)を稼ぎたいのであれば、稼げるハードルとしては低いと思います。

ハードルが低いからこそ、副業でやる方・主婦の方で始めようと思っている方が多いんですね。私もその1人です。

そして、販売業なのに、営業活動(集客)が必要ないというのが特徴です。

なぜ、営業活動が必要ないのかというと、Amazonメルカリ等の大手のネットショップを使って販売をしていくためです。

 

Amazonやメルカリは大手企業なので集客力がすごいです。

営業活動をしなくて済むので、あなたは商品を仕入れることだけ(仕入れ)に力を入れればいい。

販売と発送は、Amazonであれば任せることができるんですよ。(月額5000円程のFBAと呼ばれるサービスを利用したときのみ)

せどりをされている方(せどらー)はこのAmazonのサービスを利用して、Amazonに販売や梱包・出荷を任せています。(私もAmazonのサービスを利用し、販売・出荷を任せています。)

 

「せどり」は今日から始めることができ、やめるときはいつでもやめることができます。

副業としては、もってこいのビジネスですね。

まとめ

①せどりとは、商品を安く仕入れて高く販売すること。(リサイクルショップと一緒)

②せどりは違法ではない。

③せどりは、稼げる人は稼いでる。稼げない人も当然いる。そしてやめる人もいる。

④副業として始めやすい(月1万~数万円程度のお小遣い程度なら、ハードルは低め)

以上です。

タイトルとURLをコピーしました